■会社概要
湘栄産業 株式会社
本社
〒311-1517
茨城県鉾田市鉾田1068-2 藤井ビル2階
TEL:0291(33)3388 FAX:0291(32)6687
東京営業所
〒136-0073
東京都江東区北砂5-19-31セトルコート大島714号室
TEL:03(5857)5049 FAX:03(5857)5269
百里機材センター
〒311-3405
茨城県小美玉市上合1423
TEL:0299(37)3337 FAX:0299(37)3203
E-mail:info@shoueisan.co.jp
■経営理念
出来た製品会社の命
湘栄産業は、人間尊重を基本として、豊かな価値を創造し、社会に貢献する企業集団を目指します。
一、人を大切にします。
二、法律を遵守します。
三、お客様第一主義に徹します。
四、安全と品質に対して、最善をつくします。
ニーズに応える高性能かつ種類豊富な足場をリース
当社は、総合建設業を手掛ける藤井建設のグループ会社として、建設現場の基礎となる「足場」づくりを担っています。目指すのは、建設現場の作業がより安全で、より効率的に行えるような機材を、より多くの現場に提供すること。そのため、「足場のプロフェッショナル集団」としての豊富な経験と実績をいかして足場機材の開発・製造も自社で行い、高性能かつ種類豊富な足場を多様な現場のニーズに応じてリースしています。
安全と品質を支える、高い技術力と人間力
建設現場での最優先事項は、安全管理です。当社の足場機材は、1層上の作業床の取り付け前に先行して手すり筋交いが設置できる機材をはじめ、広い作業空間を実現するものや、安全帯を着け替えずに移動できるものなど、作業現場の安全性向上に大きく寄与しています。
そして、現場の安全性や作業効率を向上させるこれらの性能は、すべての機材がコンマ単位の狂いもなく正確に製造され、ボルト一本欠かすことなく迅速に現場へ届けられ、確実に組み立てられることで、その力を発揮できるものです。だからこそ当社では開発・製造から受注、発送、納品・施工、現場での安全点検、解体・引き上げまで、一連の業務をワンストップサービスで提供しています。最初から最後まで、自社の製品に責任を持つこと。「出来た製品会社の命」、それが私たちのモットーです。
安心・安全を迅速に届ける、ワンストップサービスの強み
当社製品は数多くの特許も取得しており、「湘栄の足場は安心」と多くの現場で評価されていることは大きな誇りです。その品質を支えるのが、マンパワーとIT技術をいかした湘栄産業独自の管理システム。足場リースは、製品の配送と積み下ろしをそれぞれ別業者に委託するのが一般的ですが、当社では、機材を管理する百里機材センターにおいて受注から配送、積み下ろしまでを一元管理しています。配車や伝票などの管理システムはいちはやくIT化を行い、早くて正確な作業を実現。時間やコストのロスを抑え、お客様にさらなる満足を提供しています。
また、機材を運ぶドライバーの技能も業界トップレベルと自負しています。当社ドライバーには現場において足場の組み立て作業まで自らできる人材も多く、現場監督から指名が入ることも多いのは、当社の足場と社員が信頼されている証だと感じています。
事故のない、安全な現場を実現するために。これまで培った技術と実績を糧に、当社はこれからも成長を続けていきます。
■事業内容
土木工事業、建築工事業、大工工事業、とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、内装仕上工事業、水道施設工事業
仮設工業会指定工場 認定番号 第315号
一般貨物自動車運事業許可番号 関自貨第1623号
建設業者許可番号 茨城県知事許可(般-02)第24542号
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役社長 河野正一
■DXへの取り組みについて
湘栄産業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)への取り組みをご案内いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
■会社沿革
- 1990年(平成2年4月) 湘栄産業株式会社 設立
- 1990年(平成2年4月) 第二機材センター 開設
- 2000年(平成12年6月) 百里機材センター 開設
- 2002年(平成14年10月) 第三機材センター 開設
- 2002年(平成14年10月) 舟木ヤード 開設
- 2005年(平成17年7月) 行方ヤード 開設
- 2006年(平成18年12月) 東京営業所 開設
- 2008年(平成20年7月) 設立20周年記念 開催
- 2013年(平成25年4月) 本店を鉾田市内に移転
■主要取引先
ゼネコン各社
主要取引金融機関
常陽銀行、筑波銀行、みずほ銀行、三井住友銀行
■お問い合わせ
材料等のお問い合わせはこちらからお願いいたします。
【本社】
TEL 0291-33-3388(代表)
FAX 0291-32-6687
【東京営業所】
TEL 03-5857-5049
FAX 03-5857-5269
受付時間:8:00~17:00
(土日祝日、その他休日を除く)
代表者挨拶
現場の声を受け止め支える、縁の下の力持ちでありたい